『1.5億円』の絵画がシュレッダー行き!全員が言葉を失う事態に1人笑うのは?
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
- 出典
- banksy/AFPBB News
現地時間2018年10月5日、イギリスの覆面ストリートアーティスト『バンクシー』の代表作「少女と風船」が、ロンドンで行われたオークションで約100万ポンド(約1.5億円)で落札されました。
ところが、落札直後に額縁に仕掛けられていたシュレッダーによって、作品は破砕されてしまいます。
「一体誰がこんなことを?」と会場が騒然とする中、作者であるバンクシーが動画をInstagramに投稿。バンクシー自身が作品を破砕したことが明らかになり、注目を集めています。
1億5000万円が粉々に…
競売大手サザビーズが行ったオークションに出品されたバンクシーの「少女と風船」。
104万2000ポンド(約1億5500万円)という高値で落札された直後、作品が突然下降し始め、破砕されてしまいます。
誰も作品に近づいていないにも関わらず、突然破砕してしまった作品…メディアは「作品が自壊した」と、この奇妙な出来事を報じます。
しかし、その後、作者であるバンクシーのInstagramで「なぜ作品が破砕してしまったのか」が判明。バンクシー自身が額縁にシュレッダーを仕込む様子や作品が破砕され、唖然とする人たちを撮影した動画が投稿されたのです。
AFPBB Newsによると、バンクシーが会場に忍び込み、落札直後にシュレッダーを稼働させた可能性もあるといいます。
また、サザビーズは「落札後に作品が自動的にシュレッダーにかけられたのはオークション史上初のこと」と説明しました。
アーティストの意地か、単なる奇行か?
バンクシーの過激な行動について、ネットには賛否の声が寄せられています。
・バンクシーを知っている人なら納得できる行動かな。作品が破砕されていく様を呆然と見つめる周囲の人の表情が最高…まさにロックだ!
・ちょっとやりすぎじゃないかな。結局作品は粉々になってしまったんだし…個人的には悪ふざけとしか思えない。
・シリア内戦への反対の意思表示なのかもしれない。確か、「少女と風船」のモチーフが用いられていたはずだから。
・オークションで金儲けはさせないというバンクシーの意地なのか。ただこの出来事によって注目を集め、「シュレッダーにかけられた作品にさらなる高値がつく」という結果になったのが皮肉だ…。
常人には理解しがたい行動であることは間違いありませんが、「スカッとした」「アーティストに常識を求めるのは無意味」といった意見が多いようです。
額縁にシュレッダーを仕込むという仕掛けを作ってまで、自らの作品を破砕したバンクシー。この行動によって何を伝えたかったのか…今後の行動やSNSの更新に、多くの人が注目しています。
[文・構成/grape編集部]