trend

母と姉がケンカを始めた! 普段は黙っていた父がブチ切れた結果?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

maru000(@maru000ga)さんのお母さんとお姉さんは、よくケンカをするのだそうです。

昔のことを持ち出し、何度も同じような理由でケンカを始めるので、家族も仲裁しないようにしているのだとか。

お父さんも、ケンカが始まった時はいつも黙っています。

ところがある時、お父さんの虫の居所が悪かったのでしょうか。いつものようにケンカを始めたお母さんとお姉さんに対し、ブチ切れてしまいます!

「お前らもうやめろ!ふりかけ論やろ!」

…お父さん、それ『水掛け論』です。

ふりかけご飯

お父さんが声を上げた結果、ケンカは静まったようです。口にした言葉はさておき、穏やかな日常が戻ってよかったのではないでしょうか…。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@maru000ga

Share Post LINE はてな コメント

page
top