「誰も席を譲ってくれない」 ケガで血を流しながら電車に乗った友人が、ぼやいたワケは?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
10月末になると、31日の『ハロウィン』に合わせて、さまざまな仮装をした人が街にあふれます。
派手な服装に身を包み、傷あとや血をしたたらせるなどの『特殊メイク』を顔にほどこした人を目にする機会は多いものです。
ハロウィンの時期に起きた、驚きのエピソードをご紹介します。
「飲み会の時間を遅らせてほしい」という友人からのLINEに?
エピソードをTwitterに投稿したのは、おたみ(@otamiotanomi)さん。
飲みに行く約束をしていた友人から、直前になって「始まりの時間を遅らせてほしい」とLINEで連絡が入ります。
不思議に思った投稿者さんが、理由を尋ねると…。
なんと、友人は待ち合わせ場所に向かう途中で駅の階段から転げ落ちてしまい、病院に行かなくてはならないといいます。「ひたいが割れている」という衝撃的な告白に…。
投稿者さんは「血とか出てるの?」と、友人の身を案じます。すると友人は、こんな不満をもらしたのです。
「いま山手線を使っているんだけど、誰も席をゆずってくれない」
一体、どうしてそんなことになっていたのでしょう。そこにはやむを得ない理由がありました。