lifestyle

ホテルにいた男性 朝食中に発見した『衝撃的なもの』とは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

海外へ行くと、日本とは異なる文化に触れる機会は多いものです。

シンガポールを訪れた男性が、ある驚きの光景をTwitterに投稿し、話題となっています。

まさかの自動式!?シンガポールで食べた『オムレツ』

ネット上に動画を公開したのは、海外で駐在員として働く、投稿者(@Chuzaisince25)さん。

ホテルで朝食を食べようとした際に、風変わりな機械を発見します。

どうやら自動でオムレツを作ってくれる機械のようですが…気になる性能をご覧ください。

「焼けた卵をひっくり返して…よいしょっと!」

そんな声が聞こえてきそうな機械の動きに、目がくぎ付けになってしまいます!

どうやらすべてが自動というわけではなく、完成したオムレツを置くための皿の確保や、卵を割ったり、玉ネギなどのトッピングを指定の部分に乗せたりする作業は、人の手が必要なのだそうです。

珍しい光景に、ネット上では驚きのコメントが寄せられています。

・すごい!いよいよ朝食をロボットが作る世の中になったのか。

・面白いけど、やっぱり人が作ったほうが速いし、おいしそうだな。

・何だか動きが可愛い。小さな子どもが料理する様子を見守るような気持ちになった。

ユニークな機械が作ったオムレツとは、どんな味がするのでしょうか…ぜひとも食べてみたいものです!


[文・構成/grape編集部]

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。

エアコン

「まず18℃に設定して…」 企業の呼びかけに「え、マジか」「すぐやる」電機メーカーの株式会社富士通ゼネラルが、Xアカウント(@FG_japan)がエアコンの試運転を呼び掛け。夏が来る前にやらないと?

出典
@Chuzaisince25

Share Post LINE はてな コメント

page
top