subculture

4歳の娘が、まさかの勘違い! 『美少女キャラ』の名前を読もうとしたら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:イギリスで育児☆漫画

イギリスで子育てをしている『ララちゃんのママ』さんが描いた、4歳の娘・ララちゃんの面白エピソードをご紹介します。

日本人とイギリス人のハーフであるララちゃんは、まだカタカナが読めません。

そのため、ララちゃんはひらがなだけを読んで、驚きの勘違いをしてしまったのです。

キャラクターの名前が渋い!

『ララちゃんのママ』さんの実家に、家族で行った時のこと。

ララちゃんはふりかけの袋に描かれた、子どもに大人気のアニメシリーズ『プリキュア』のキャラクターに興味を持ったようでした。

「キャラクターの名前が袋に書かれているのだろう」と思ったララちゃんは、誰かに文字を読んでもらおうとするのですが…。

出典:イギリスで育児☆漫画

さまざまな理由から、家族の誰もララちゃんにふりかけの袋の文字を読んであげることができませんでした。

すると、ララちゃんは袋の読める文字だけを見て、こういったのです。

出典:イギリスで育児☆漫画

ひらがなだけを読んだ結果、ララちゃんは『プリキュア』のキャラクターの名前を「おかか」だと勘違い!

シリーズによって、色や果物などの名前が付いたキャラクターはいますが、残念ながら「おかか」というキャラクターはいません。

娘さんの勘違いを聞いて、『ララちゃんのママ』さんはビックリしてしまいました。

おかか!

さけ!

たまご!

って、
そんな名前の美少女戦士
いないと思う…

カタカナも早く 教えてあげなければ…
と思いました

イギリスで育児☆漫画 ーより引用

漫画を読んだ人たちからは、「思いがけず和風な名前に爆笑」「純和風なプリキュアの誕生ですね!」「食育によさそうなシリーズだと思いますよ」などのコメントが寄せられています。

ツッコみたくなる、可愛い勘違い。カタカナが読める前の貴重なエピソードですね!

『ララちゃんのママ』さんは、このほかにもブログにエッセイ漫画を多数投稿しています。気になった人は、ぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

溶けた床

早朝に爆発音が聞こえ… 部屋のドアを開けると?「ゾッとした」「怖すぎる!」まめねこ(ma.me.ne.ko)さんは、自宅でモバイルバッテリーが爆発した体験を、漫画にしてInstagramに投稿。 早朝に、大きな破裂音で目を覚ましたといい…。

出典
イギリスで育児☆漫画

Share Post LINE はてな コメント

page
top