trend

詐欺LINEを送ってきた『業者』に、小6のフリをして相談したら…優しい結末に?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「両親は離婚し、出て行った父親のスマホを使っている小6の健太くん」という設定で、詐欺メッセージに返信を続けるおたみさん。

最初は定型文しか送ってこなかった業者がついに食いつきます!

かなりファンキーな解釈です!

「小6の男児がそんなことを考えるわけがないだろ!」と突っ込みたいところではありますが、それをグッとこらえ、こう返信したおたみさん。

業者のムチャブぶりに乗っかっていきます!

「可哀想な少年」を軽く演出した返信に、業者はしんみりとつぶやきます。

何か思うところでもあるのでしょうか…。

業者のメッセージからは、すでに有料サイトに連れて行こうという当初の意欲が感じられません。

「このあたりで止めてもいいのでは」という気もしますが、おたみさんはさらに斜め上の設定でたたみかけます!

なんと「ゆみ」を名乗る業者に、お母さんになってほしいとお願いをしたのです!

この奇想天外な要望に、業者は…。

真っ当な返信…。

さらに、これまでの設定がウソだったことを自ら白状します。

やっぱり「ゆみ」という設定はウソだったのです…。

もちろん、こんなことはおたみさんも分かっていたこと。「でしょうね!」というツッコミを我慢し、さらにお願いを重ねていきます!

予想外の要望に業者は?

スマホを忘れた友達に急いで連絡したら? 結末に「そりゃそうだろ」「笑った」かわちつず(@Sui_tsuzu)さんが、『半日未読スルー決められてて泣きそう.....』とのコメントとともに投稿したのは、LINEのスクリーンショットです。

猫の画像

仕事関係の人にLINEで… 猫の悪行に「呼吸困難になった」「これは絶叫する」ゲーム実況グループ『三人称』の鉄塔さんの投稿が話題。猫が仕事関係の人にLINEのスタンプを…。

出典
@otamiotanomi

Share Post LINE はてな コメント

page
top