人目なんて気にしないで… ニュータイプの『傘』に、心奪われる人が続出
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
・斬新なデザインに笑った!
・面白い。使うのは勇気がいるけど…。
・街中で見かけたら、2度見してしまいそう。
2018年にネット上でじわじわと反響を呼んだ、一風変わった『傘』をご紹介します。
大好評!『手ぶら傘』
レインコートのように蒸れることなく、両手が使える『手ぶら傘』。
使いやすいさわやかな青色で、男女兼用です。
使いかたはとても簡単。広げて、頭からすっぽりとかぶるだけ!両手の自由がきくので、カバンから物を取り出す時やスマホを操作する際に便利です。
首元の部分が透明になっているため、装着した際に手元が見やすいのも嬉しいポイント。
使わない時には折りたたんで収納できるので、簡単に持ち運べます。収納すると、この通り。
傘の常識が覆されそうなデザインですね。街中で使っている人を見かける日も近い…かもしれません!
【手ぶら傘】
価格:500円(税抜)
対応サイズ:頭部サイズ約65㎝以下
サイズ:収納時 直径約300㎜
使用時 直径約765㎜×フード高さ約270㎜×フード奥行約255㎜
重量:約170g
材質:ビニール、ゴム、プラスチックなど
販売場所:ドスパラ通販
[文・構成/grape編集部]