店の入口にある『傘ぽん』 予想外な場所で発見され、周囲をどよめかす
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
- 出典
- @mohzeki222
スーパーやデパートなどの入口に設置されている『傘ぽん』。
傘を差し込んで引っ張るだけで、傘袋に収められます。
※写真はイメージ
傘がびしょぬれでも、手が汚れないのでとても便利ですよね。
ネット上で、傘ぽんにまつわるある目撃情報が話題になっています!
こんなところにいるなんて!
ある日、傘ぽんを意外な場所で発見したMasayuki Ohzeki(@mohzeki222)さん。「まさかこんな場所にいるなんて」と驚いてしまいました。
傘ぽんを目撃した場所…それは、スペインのバスク博物館!
Twitter上に投稿された目撃情報は注目をあび、投稿を見た人たちからは、世界各地の「傘ぽん目撃情報」が続々と寄せられる結果に…。
どうやら傘ぽんは、ロンドンの天文台や、フランスの美術館などにも設置されているようです。
日本製の機械が海を越え、さまざまな土地でたくさんの人々に利用されていると思うと、日本人としてちょっぴり誇らしい気持ちになりますね。
世界中に点々と存在する傘ぽん。今日もどこかでひっそりと息をひそめつつ、誰かの役に立つ時を待っていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]