trend

「まさか石に、興奮させられるとは…」 天才彫刻家の作品が、ヤバイ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「バロック美術の巨匠」と謳われる、彫刻家のジャン・ロレンツォ・ベルニーニ。

彫刻だけでなく建築家や画家としての顔も併せ持ち、彼が生み出した作品の多くはイタリア国内の教会や美術館で見ることができます。

美術史にその名をとどろかせるベルニーニの作品の特徴は、なまめかしいほどの質感を再現するところといえるでしょう。

特に人々の度肝を抜いたのは、イタリアのボルゲーゼ美術館に展示されている彫刻作品『プロセルピナの掠奪』。

手が添えられた太もも部分をご覧ください。

あまりにも柔らかそうな質感のため、石であると理解していても、脳がパニックになってしまいそうです。

技術が発展した現代であっても、ここまでの質感を出すのは難しいのではないでしょうか。

『プロセルピナの掠奪』はTwitter上で話題を呼び、「石とは思えない」とさまざまなコメントが寄せられるほど反響を呼んでいます。

・天才と変態は、とても近い存在なのかも。

・これが石だなんて、ウソだろ…!

・まさか石にここまでドキドキさせられるとは思わなかった。

1621年に制作されたとされる『プロセルピナの掠奪』。何百年、何千年経とうとも、今後も多くの人を魅了してやまないのでしょう。


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

猫の写真

飼い主「え、そこで寝るの?」 猫が寝始めた場所が…「嬉しい悲鳴」「これになりたい」「え、そこで寝るの?1日が終わっちゃうんだけど…」飼い主(@katsuo779)さんと、愛猫のカツオちゃんの『幸せな休日の光景』が、話題になりました。

Share Post LINE はてな コメント

page
top