trend

「ママに聞いてみたけど…」 5歳児から寄せられた純粋なお願いにキュンとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

世界で流行している、新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)。2020年12月に入っても、その流行が急激に収まることはないでしょう。

イタリアでは、感染が拡大している地域で再びロックダウンがおこなわれました。

イタリアに住む5歳の男の子は、そんなロックダウンが続く中である心配ごとがあったようです。首相のジュセッペ・コンテ氏に、このようなメールを送りました。

今朝はサンタクロースが気になるので、クリスマスまで何日なのかママに聞いてみました。

世界中の子供たちにプレゼントが配れるように、特別に外出を許してくれるかどうかを聞きたかったの。

サンタクロースは年寄りだし、家の中に入るのは危険だと思うけど、いい子だし、絶対にマスクをして身を守ってくれるはず。

温かいミルクとクッキー、あと木の下に除菌液を置いておきます。頑張ってほしいし、彼のためだけに許してくれるといいな…。

@GiuseppeConteIT ーより引用(和訳)

男の子は、サンタクロースがロックダウンの中、ちゃんと家に来てくれるか不安になったのでしょう。

プレゼントを届けるのに特別な申請ができるか、首相に聞きたかったようです。

サンタさんのためにしっかりと消毒液まで用意している男の子。このメールに対してコンテ首相が返したのコメントは…。

サンタクロースはすでに国際的な認証を取っています。

どこにでも旅行に行けて、世界中の子供たちにプレゼントを配ることができます。何の制約もなく。

そして、いつもマスクを使い、自分と会う人すべてを守るために正しい距離を保っています。

@GiuseppeConteIT ーより引用(和訳)

サンタさんもしっかり、コロナウイルスの対策をとっていると説明したコンテ首相。

また、クリスマスツリーの下に消毒液を用意していることに対して、「手を消毒できて、安全に再出発できます」とサンタさんの代わりに感謝を伝えました。

手紙の最後にコンテ首相は男の子へ、「今年のイタリアは大変な1年だったけど、あなたもほかの子供たちもみんないい子だったとサンタに伝えた」とコメント。

コンテ首相の回答は、きっと男の子の心にも響き安心したはずです。

日本でも、サンタさんを心配する子供の声は上がっているのだとか。ツリーの下に、サンタさん用の消毒液を用意する子供も増えるかもしれませんね。

世界中の人が、サンタさんにコロナウイルスを封じ込めてほしいと願っていることでしょう。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@GiuseppeConte64

Share Post LINE はてな コメント

page
top