2018年の『今年の漢字』は? 平成最後の年を象徴した一文字
公開: 更新:

※写真は2010年の『今年の漢字』発表時

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
2018年12月12日、毎年恒例の『今年の漢字』が発表されました。平成最後となる『今年の漢字』が、コチラです。
2月に北陸地方が記録的な大雪に見舞われたことからはじまり、6月には大阪北部を震源とする最大震度6の地震が発生。
7月には西日本を中心に甚大な被害をもたらした『平成30年7月豪雨』があり、9月には北海道胆振(いぶり)地方を震源とする大地震が発生しました。
ほかにも、非常に強い勢力の台風が連続して日本列島を襲い、「災害級の暑さ」は2018年の流行語トップ10にも選ばれました
自然災害の話題が目立った2018年。その分、自衛隊による支援活動をはじめ、人と人とが助け合うことの大切さを実感した1年でもありました。
大規模な自然災害により尊い命が失われ、多くの人が被災したことへの悲しみを、私たちは一生忘れません。
そして来年は、明るく穏やかな意味の漢字が選ばれる年になってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]