lifestyle

傷んだ毛布に『猫用ブラシ』を使ったら? オチにクスッとする人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

長い期間使用していて、傷んでしまった毛布。

できることならば、新品のようなふわふわとした手触りを取り戻したいですよね。

傷んだ毛布を元の状態に戻す方法がTwitterで話題になっています。

死んだ毛布をペット用ブラシで蘇生

画期的なアイディアを投稿したのは、猫を飼っている幽(@kasuka_isthar)さんです。投稿者さんが提案した方法は…。

『ペット用ブラシ』で毛布をブラッシングすると、傷んでいた表面がふわふわになる。

投稿者さんの愛猫は、ブラッシングが大嫌い!ブラシを向けようとした途端、攻撃的になります。

そのため投稿者さんは、代わりに毛布の表面をなでることで、愛猫をブラッシングした心地になっているのだそうです。

切なくもユーモアのある投稿に対し、ネット上ではさまざまなコメントが寄せられています。

・いいアイディア!早速やってみる。

・3枚目のオチに笑った。何よりもまずこの子がブラッシングされるべき。

・うちの猫もブラッシングさせてくれないので、代わりに毛布をなでて癒されることにする…。

ちなみに、今回ご紹介した方法は傷んだ毛布を確実に元通りにする方法ではありません。

投稿者さんは「ブラシと毛布の相性もあるので、ブラッシングする際は目立たない部分から試すなど、自己責任でお願いします」と注意をうながしています。

愛猫がブラッシングさせてくれず、切ない思いをしている人は、こちらの方法を試してみてはいかがですか。愛猫の毛をブラッシングする、幸せな気分が味わえるかもしれませんよ。


[文・構成/grape編集部]

とこにゃんの写真

常滑市役所「さみしかったので…」 住宅街に設置されたものが、二度見不可避焼き物の生産地として全国的に有名な、愛知県常滑(とこなめ)市。常滑駅から『やきもの散歩道』へつながる『とこなめ招き猫通り』を歩いていると、道の向こうから巨大な猫がこちらを覗いているのに気付きます。 ちょっとたれ目気味の、...

毛布の写真

ボロボロ毛布とバスタオル、捨てないで! 意外な活用法に「超ラクになった」愛犬や愛猫がペット用ベッドで眠る姿を見ていると、癒されますよね。 しかしペット用ベッドは、中綿で乾きにくかったり、洗っても臭いが落ちなかったりと、手入れで悩んでいる人は多いはず。 我が家にもペットがいて、粗相が多く毎日の...

出典
@kasuka_isthar

Share Post LINE はてな コメント

page
top