マックで水を頼んだ母親 店員からの返答に、言葉を失う
公開: 更新:


ティッシュを包丁で半分に切って… 使い方に「目からウロコ」「ナイスアイディア」『革命すぎるティッシュの裏技5選』と題して、動画を公開しました。

使わない紙袋 折り目を付けて、ハサミで切ると…「便利なアイテムに早変わり」買い物をした時などに貰える、紙袋。 「なんか使えそう」と思い取っておいても、意外と使う機会がなく、気付いたらどっさりとたまっている…という人も多いのではないでしょうか。
grape [グレイプ] lifestyle
ピアニストのココさんが、ハワイで起きた出来事を自身のブログに投稿。
マクドナルドに関する、驚きのエピソードを明かしました。
ハワイのマクドナルドで水を頼んだら
ココさんの6歳になる息子さんは、ウクレレのパフォーマーとして活躍しています。
ある日、ハワイにあるワイキキのマクドナルドに立ち寄ったココさん親子は、ハンバーガーを注文しました。
そこでパフォーマンス前の腹ごしらえをしていたところ、息子さんの衣装にハンバーガーのケチャップがこぼれてしまったのです。
息子さんの衣装が汚れてしまい、ココさんは大慌て!
「紙ナプキンに水をつけて汚れを取ろう」と考えたココさんが、店員に声をかけると…。店員の口から出たのは、次のような返答でした。
「57セントになりますが…」
とても申し訳なさそうに告げた店員の言葉に、ココさんはビックリ仰天してしまいます。
日本はもちろんのこと、ハワイでも水は無料のサービスだったので、信じられない心地がしたというココさん。
続けて、ブログ内で「もしかするとひんぱんにやってくるホームレスたちへの対処かもしれない」と、自身の考えをつづりました。
店員に事情を説明したところ、紙ナプキンを濡らしてもらい、ことなきを得たといいます。
地域ごとの状況に応じて店側は対処しなくてはなりませんが、いつも利用するチェーン店で予想外な事態が起きると、動揺してしまいそうですね。ハワイで実際にあった、驚きのエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]