lifestyle

配達員「代引きです」 荷物を渡された女性、続く展開にあ然

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

高齢者などを中心に、被害が多発している『送り付け詐欺』。

注文していない商品を事業者が勝手に送り付け、代金を請求するという手口です。

身に覚えのない荷物が代引きで届いて?

元・モデルの日菜あこさんも、被害にあった1人。ある日、玄関口に現れた配達員から荷物を手渡され、次のように請求されました。

「1340円の代引きです」

普段ネット通販で買い物をする際に、代引きを利用しない日菜さんはビックリ。配達員に対して「うちの荷物ではないと思う」と伝え、受け取りを拒否します。

困った配達員は、日菜さんに対し「番号を控えて、Amazonに問い合わせてほしい」といい、一度荷物を持ち帰りました。

日菜さんがAmazonに連絡すると、返ってきた答えは…。

「最近、多発している詐欺ですね」

※写真はイメージ

TVのニュースで見かける詐欺に自分があうとは思ってもいなかったため、「開いた口がふさがらなかった」という日菜さん。

テレビのニュースでは

見た事あるけど、本当にあるんだ

と、ぽかーんと

開いた口が塞がりませんでした

多発してるらしくて

皆さんも気を付けてくださいね

日菜あこオフィシャルブログ ーより引用

一連の出来事を自身のブログに投稿し、「みなさんも気を付けてほしい」と注意を呼びかけました。

投稿に対し、同じような詐欺にあった人たちからコメントが寄せられています。

【ネットの反応】

・私も先日被害にあいました。金額まで同じです。

・怖いですね…。私は宅配便ではなく、メールの形で請求の連絡がありました。

・息子宛てだったので、受け取って支払ったところ、詐欺だったことが発覚しました。

身に覚えがなくとも、荷物が届いたら中身を確認したくなるものです。そこで荷物を開けたり、支払いをしてしまったりした結果、困った事態におちいることも…。

身に覚えのない荷物が送られてきた際には、初めから受け取らないことが最善です。

また、2人以上で同居している場合には、「同居人が注文したのかもしれない」と考え、詐欺だと気付かないまま支払ってしまう場合もあるでしょう。

その時には消費生活センターなどの相談窓口に連絡し、相応の対処をとることが求められます。

一人ひとりが「自分だけは引っかからないだろう」という思い込みをなくし、注意することが大切です。


[文・構成/grape編集部]

柿の写真

『意外と知らない』柿の剥き方 包丁の代わりに使うのは…2024年11月11日、暮らしに役立つ情報を発信する、はなマル(hanamaru__kurashi)さんが、Instagramを更新。硬めの柿に限った、『意外な皮の剥き方』を紹介しました!

ラップの写真

ラップが料理に溶けたら、食べても大丈夫? 旭化成の回答に「そうだったのか」料理にラップをかけてレンジ加熱した際に、ラップが溶けてしまったことはないでしょうか。この場合、料理に影響はないのか気になりますよね。『サランラップ®』を販売する、旭化成ホームプロダクツ株式会社(以下、旭化成ホー...

出典
日菜あこオフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top