entertainment

みやぞんが『新元号』を予想 ネットでは「素敵」「優しさが伝わる」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

お笑いコンビ『ANZEN漫才』のみやぞんさんが、2019年1月26日に自身のブログを更新。

ブログの中で「平成の次にくる元号」を予想し、反響を呼んでいます。

みやぞん「みんな優しい時代になってきたんじゃないかな」

天皇陛下の譲位と皇太子さまの新天皇即位にともない、平成から変わる新元号。

産経ニュースによると、新元号は2019年4月1日に公表されることが決定しています。

みやぞんさんは、ブログ内で録音した自身の音声を投稿する『こえのブログ』という機能を使い、「平成の次にくる元号」についての話題を投稿。

新元号について、次のような提案をしました。

心成っていうのどうでしょうか

心がなるという字でなんとなくみんな何だかみんな優しい時代になってきたんじゃないかなあと

でもそんな時代がねまあになってきたような感じがするんだよね

ANZEN漫才 みやぞんオフィシャルブログ ーより引用

みやぞんさんが提案したのは、「心が成る」と書いて『心成』(しんせい)という元号。

「優しい時代になってきた」という実感を込めた提案に対し、ファンからは絶賛の声が相次ぎました。

【ネットの反応】

・みやぞんさんらしい、優しさが伝わる元号!

・「心が成長する」という意味でもよさそう。

・どんな元号になるか分からないけれど、みんなに優しい世界が広がるような時代がくるといいね。

人一倍優しいハートを持ち、平和を愛するみやぞんさんらしい案ですね。


[文・構成/grape編集部]

杏さん

杏「クーラーがありません」 40℃でも家にエアコンが設置できない理由とはフランスで暮らしている杏さん。災害級の暑さだといいますが、家にはエアコンが設置できないといいます。その理由は…。

伊達みきお

サンドウィッチマンが母校を応援 寄付したのは、5000枚の…?「さすが」「素敵」2025年7月18日、お笑いコンビ『サンドウィッチマン』の伊達みきおさんが、ブログを更新。『第107回全国高校野球選手権』の宮城大会に出場している、仙台市立仙台商業高等学校(以下、仙台商業高校)に、5000枚のうちわを寄付したと報告しました。

出典
ANZEN漫才 みやぞんオフィシャルブログ産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top