親の決めた許嫁と仲良しアピール 義務だと思っていた食事会が一転して…
公開: 更新:


面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。
- 出典
- @kujira_b
『妖怪の嫁になりまして』などの作品で知られる、漫画家の鉢谷くじら(@kujira_b)さん。
不仲に見える許嫁の男女が登場する創作漫画を描き、人々の心をつかんでいます。
私のことを、きちんと人として見てくれているの? 許嫁の男性に疑問を感じたら
今回は、女性の両親に仲のよさをアピールするために開かれた、食事会の様子をご紹介します。
『仲の悪い許嫁の話』第3話
月に1回の食事会は、親に仲のよさをアピールするために『義務』で誘われているものだと思っていた女性。
どうやら男性にとっては『義務』ではなく、食事以外のデートにも誘いたかったようです。
もっと早く男性に誘ってほしかった女性は、照れ隠しで「バカ」という言葉を連発してしまうのでした。
読者からは「ちゃんと愛があるじゃない」「仲が悪いという意味が分からなくなってきた」というコメントが寄せられていました。
2人が自分の心に素直になる日はいつになるのでしょうか…これから先の展開も楽しみですね。
[文・構成/grape編集部]