恋人に出会える確率トップは学校・職場 でもインターネットで出会いもスゴイ伸びに
公開: 更新:


ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

夫「なんで思いつかなかったんだろう」 イチゴを潰さずに持ち帰る方法イチゴを購入して持ち帰る際、買い物袋の中でほかの購入品にぶつかって、潰してしまった経験はありませんか。 筆者は、気を付けていても、イチゴを潰してしまった経験が何度かありました。 本記事ではスーパーマーケット(以下、スーパ...
「男女の出会いの場」と聞いて、皆さんはどんな場所を思い浮かべますか?
「合コン」?それとも「お見合い」や「婚活パーティ」などを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか?
ところが、リアルカップル3000人を対象に行われたアンケートでは、意外な結果が明らかになりました。
「恋人(パートナー)とはどこで出会いましたか?」の問いへの回答をみてみると、どの世代もダントツのトップは「学校・職場(アルバイト先)」。
出典:カップル専用アプリ「Couples」調べ
~19歳の67.75%をトップに、全ての世代で40%以上のカップルがパートナーと学校や職場で出会ったと回答しています。みなさん、身近な場所での出会いを大切にしているんですね!
一方、出会いの場の定番と思われがちな「合コン」で出会ったと回答した人は少なく、最も多い25~29歳でもわずか5.1%。出会いを求めて合コンに行っても、恋愛にまで至るケースはレアなようです。
もう1点、注目すべきは年代が上がるほど「インターネット上」と答えたカップルが多かったこと。
最も多い40~49歳では実に23.57%がパートナーとインターネット上で出会ったと回答しています。「大人の恋」も今はネットで生まれる時代なのですね。
たしかに、ネットで出会った場合、メールやSNSで事前にお互いの趣味や考え方を共有し、理解しあった上でリアルに会うことができるので、共通の話題も多く、恋に発展しやすいのかも。
「学校・職場」には「出会いがない~!」と嘆いている方は、効率よく出会えるマッチングサービスや趣味で繋がることができるSNSに目を向けてみるといいかもしれませんね!