家では虐待を繰り返す、外面のいい母親 娘の『本音』に胸がしめつけられる
公開: 更新:


このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。
まつもと千春(@working_cats)さんが描いた、実録漫画をご紹介します。
作者が描いたのは、自身が体験した虐待にまつわるエピソードです。
「子供は所有物だ」とみなしている親のもとで育った作者は…。
「子供は所有物」とみなす親
幼かった当時の苦しみはもちろん、いまも作者の心に深く残る傷を思うと、胸がしめつけられます。
作者は投稿の中で、虐待をする親の心理を、次のようにつづっています。
子どもは「親の所有物」と思っている。
子どもには人格があり、喜びや悲しみを感じ取る心があり、本来誰の所有物でもありません。1人の人間である子どもを大人の都合でしいたげることは、決して許されない行為です。
虐待をするのも大人ですが、子どもを脅威から救うことができるのも大人なのではないでしょうか。
虐待という悪しき行為を前に、私たち一人ひとりの大人が目をそらすことなく、適切な行動を取ることが求められています。
[文・構成/grape編集部]