高齢女性に、勝手にお菓子をランドセルへ入れられた娘 『後日の出来事』に家族で涙
公開: 更新:

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

包囲された猫 満足そうな顔をした、次の瞬間…「好きすぎる」「たまらん」自身の体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXで公開している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。飼い主と妹が楽しそうに話している時の、キュルガの様子を描きました。
- 出典
- hiro.00316
認知症の高齢女性
娘さんも、お菓子をくれた高齢女性のことを危険な人だとは考えていませんでした。
公園で再会した時、娘さんは高齢女性にまた声をかけたのですが…。
高齢女性に付き添う女性は、娘さんのためを想って「知らんぷりしてもいいよ」といってくれたのでしょう。ですが、認知症を理由に人が離れていくのは悲しいことのはず。
ひろさんは高齢女性と娘さんの気持ちを考え、2人が会話することを禁止したりはしませんでした。
82歳で亡くなった高齢女性。付き添いの女性は、高齢女性が人生の最後に友達になった娘さんへお礼をいうため、公園に来ていたのでした。
また、高齢女性が娘さんのために遺した『あるもの』を持って来ていました。
娘さんと会える日を本当に喜んでいた高齢女性