entertainment

発想が別次元! 小学校時代のみやぞん、宿題が嫌いでとった行動とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

みやぞん

ANZEN漫才のみやぞんさんが、2019年3月9日に放送されたトーク番組『サワコの朝』(MBS系)に出演。

小学校時代の宿題に関する、驚きのエピソードを披露しました。

みやぞん「宿題を出さなきゃっていう状況が嫌で…」驚くべき行動

子どものころから、運動が好きだったみやぞんさん。勉強については「勉強は好きじゃなかった。僕の中ではいらないなと思って」と、振り返ります。

学校の宿題も「やらないと決めた」とコメント。MCの阿川佐和子さんは、あまりの発言にポカーンとした表情になってしまいます。

さらにみやぞんさんは、宿題についての衝撃的なエピソードを明かしました。

(宿題を)やってない自分がとか、「提出してない、どうしよう」っていうこれがもう嫌なんで、先生に「すみません、僕はもう宿題やりませんから」と(いいました)。

「申し訳ないけども、それでも僕、立派な人間になる自信があるから大丈夫」っていいました。

サワコの朝 ーより引用

宿題をやっていないことでモヤモヤすることが嫌だったというみやぞんさんは、なんと先生に「宿題をやらない」と事前申告したというのです。

このあまりにぶっ飛んだ内容に、阿川さんは「先生にいったんですか」と驚いた様子。

いわれた先生は動揺しつつも「えっ、でも、できるものは持ってきてね」と返したとのこと。

しかし、みやぞんさんは折れません。

その代わり安心してください。ちゃんと僕1人で食っていけるようになりますから。

サワコの朝 ーより引用

この言葉に、先生は納得したというからさらにビックリです。

夏休みの宿題も、みやぞんさんだけはなかったのだとか。

また、宿題だけではありません。みやぞんさんは、英語も「自分に必要ない」と判断してカットしたそうです。

実際に、大人になった現在のみやぞんさんは番組のロケでたびたび海外に行っているものの、特に何の問題もなくやり過ごせているとのこと。「自分で『大丈夫だ』と腹をくくれば大丈夫です」と力説していました。

みやぞんがいつもニコニコしている理由も、実は深い

みやぞんさんといえば、いつもニコニコしているイメージ。番組で、「なぜ、いつもニコニコしているのか」という質問を受ける一幕がありました。

みやぞんさんの答えはこうです。

生きていて、「嫌だな」と感じることも、もちろんあるそうです。ですが、みやぞんさんには「嫌な経験もすべてプラスに変えていきたい」という思いが強いとのこと。

10秒先も未来だとしたら「いまを楽しく、いま、いま」ってずっと続けてたら、一生幸せなんじゃないかなって、考えかたなんですよ。

将来なんか別に分からないし、いまその場を楽しくやってれば、自然と未来は明るくなるって、そういうふうに思ってます。

サワコの朝 ーより引用

遠い将来のことなんて、どうなるのかは分かりません。

だったら、いまを楽しく生きることで10秒先の未来も明るいはず。それを積み重ねていくことで、「一生幸せになれる」というのがみやぞんさんの考えです。

これを聞いた阿川さんは「学ばせていただきます。すごいよ、それは面白い!」と、みやぞんさんの考えに感銘を受けたようです。

みやぞんの言葉に、視聴者の反応

・俺も「宿題やりません」って、先生にいってみたい。

・やっぱ、みやぞんは別次元の人だわ。いい意味でぶっ飛んでるな。

・みやぞんワールド全開だな。天才肌なみやぞんだからできることだと思う。

『聞くことのプロ』といわれる阿川さんをも、感動させたみやぞんさんのポテンシャルは本物。

今後も『みやぞん語録』が次々と誕生していくことでしょう。

みやぞん、過去の名言の数々


[文・構成/grape編集部]

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

出典
サワコの朝

Share Post LINE はてな コメント

page
top