4歳娘「どこか行こうよ」 卵パックを使った『遊びのアイディア』に、キュン
公開: 更新:


小1息子のアサガオ 夏休みが始まったばかりだが…「笑った」「いきなりハードモードすぎる」彩花(ririchans)さんの、小学1年生の息子さんは、夏休みの宿題として『アサガオの観察日記』が課されたといいます。 2025年7月28日に、彩花さんは、息子さんのアサガオの様子を確認したら…?

3歳児の『靴』に18万人が注目! 「こんなことがあるのか」「平和がここにある!」辺川銀(@penkawagin)さんが育てる、3歳の子供の靴から…?X上で18万件以上の『いいね』が集まりました。
- 出典
- @kisekimachi
遊び盛りの子どもと一緒にいると、遊びのパターンにつきてしまい、困った経験を持つ人もいるでしょう。
季節を感じると共に、大人もワクワクとさせられる遊びのアイディアが、Twitterで話題になっています。
卵のパックに草花を並べた『春の10色集め』
4歳の娘さんに「どこかに行こうよ!」と誘われた、母親のさちうす子(@kisekimachi)さん。
さちうす子さんは、卵が入っていた透明のパックを持って、娘さんを外に連れ出します。
家の周りを一周して、集めてきたものがこちらです!
パックにある一つひとつの穴に詰まっていたのは、つくしやタンポポなど、春を感じさせる草花。
これならばお金を使うことなく、自然の中で楽しみながら遊ぶことができますね。
さちうす子さんのアイディアに対し、ネット上では「素敵!真似したい」「季節を感じることもできる、最高の遊びかた」といったコメントが上がっています。
色とりどりの草花を詰めていく喜びは、娘さんの心の中に大切な思い出として、色鮮やかに残り続けることでしょう。
[文・構成/grape編集部]