「知らなかった」 モスバーガーが、毎年3月12日に配っているのは?
公開: 更新:


「有毒なので注意してください」 よく見る『黄色い花』に「知らなかった…」「公園で見た!」春から夏にかけて咲く黄色い花。身近な植物ですが、注意が必要です!

行政が『ヒモ付きの水筒』に注意喚起 内容に「ゾクっとした」「考えもしなかった」ストラップ付きの水筒は、重たい水筒でも肩に掛けることで負担が少なくなる優れもの。遠足や長時間の外出にも適しているでしょう。 しかし、ストラップ付きの水筒が原因の事故が起きていることから、行政が注意をうながしています。
- 出典
- @mos_burger
2021年3月12日、ハンバーガーチェーンの『モスバーガー』はTwitterを更新。
1972年3月12日の創業以来、49年目の『モスの日』を迎えたことを報告しました。
モスバーガーでは、毎年『モスの日』に、店舗であるものを配っているのを知っていますか?
同月12~13日の期間中、モスバーガーの店を利用するともらえるのは…。
植物の種!
2021年は、『アスター』という花の種を、店舗を訪れた先着200名~400名に配るとのこと。
※写真はイメージです
アスターはキク科の花で花言葉は『変化』や『追憶』『同感』『信じる恋』などです。花には赤や、紫、ピンクなどいろいろな色の種類があるのだとか。
ネット上では、「早速もらいに行きました」「毎年楽しみにしています!」などのコメントが寄せられていました。
店舗によって配る数に違いがあるようなので、欲しい人は早めに行くことをおすすめします。
ちなみに、2020年は『ミニニンジン』、2019年は『ひまわり』の種が配られました。
モスバーガーからのささやかな感謝のプレゼントに、心が和む人も多いでしょう。
[文・構成/grape編集部]