issues

「知らなかった」 モスバーガーが、毎年3月12日に配っているのは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2021年3月12日、ハンバーガーチェーンの『モスバーガー』はTwitterを更新。

1972年3月12日の創業以来、49年目の『モスの日』を迎えたことを報告しました。

モスバーガーでは、毎年『モスの日』に、店舗であるものを配っているのを知っていますか?

同月12~13日の期間中、モスバーガーの店を利用するともらえるのは…。

植物の種!

2021年は、『アスター』という花の種を、店舗を訪れた先着200名~400名に配るとのこと。

※写真はイメージです

アスターはキク科の花で花言葉は『変化』や『追憶』『同感』『信じる恋』などです。花には赤や、紫、ピンクなどいろいろな色の種類があるのだとか。

ネット上では、「早速もらいに行きました」「毎年楽しみにしています!」などのコメントが寄せられていました。

店舗によって配る数に違いがあるようなので、欲しい人は早めに行くことをおすすめします。

ちなみに、2020年は『ミニニンジン』、2019年は『ひまわり』の種が配られました。

モスバーガーからのささやかな感謝のプレゼントに、心が和む人も多いでしょう。


[文・構成/grape編集部]

エアコンの写真

夏に増える『エアコンの発火事故』 その予兆に「気を付ける」「我が家のやばいかも…」地域によっては40℃を超すこともある、日本の猛暑。夏を乗り切るには、エアコンが必要不可欠といえます。 今や、各家庭に1台はあるのが当たり前。ライフスタイルによっては、夏は常に稼働させている家もあるでしょう。 生活に欠かせ...

サンダル運転

弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

出典
@mos_burger

Share Post LINE はてな コメント

page
top