モスバーガーのレジで店員が放った『ひと言』に硬直 「え、どういうこと?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

面接官「君ちょっとレベルが低すぎるんだよね」 その後の展開に、8万人が沸いた!酷すぎる面接に、心が折れた…かと思いきや?圧迫面接に対する、男性の行動が最高です。
ある日、ハンバーガーチェーン店『モスバーガー』に家族で食事に行った、ブロガーのユウさん。
レジで食べたいものを注文し終えた後、店員のひと言に硬直してしまったといいます。
どのような言葉を投げかけられたかというと…。
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
カレーの恩返し!?
「カレーに対して、何かいいことしたっけ?」と、頭にクエスチョンが浮かんでしまいそうな店員のひと言に戸惑います。
人生で初めて聞くフレーズに硬直しながらも、店員の勧めるままにユウさんは1つ購入してみたのだそうです。
出典:不器用男の子育て日記123
『カレーの恩返し』は、いろいろな食べ物に振りかけて食べる『カレーのスパイスパウダー』だったとのこと。
『カレーの恩返し』というネーミングに、ネット上ではこのような声が上がっていました。
・カレーに恩返しをしたいのはむしろ私。
・注文する時にちょっと恥ずかしかった。
・名前だけ聞いても、食べ物は想像できない。
あまりにも独特なネーミングの商品を勧める場合は、「ちょっと説明がほしいな」と思ってしまう出来事ですね。
[文・構成/grape編集部]