モスバーガーのレジで店員が放った『ひと言』に硬直 「え、どういうこと?」
公開: 更新:

※写真はイメージ

手作り弁当を見た男子生徒「別れよう」 交際相手の『ミス』に「笑った」「これは最悪」主に4コマ漫画を描き、SNSで投稿している、こざ(@kk08546)さん。男女の恋愛をテーマに描いた創作漫画をXに公開すると、反響が上がっています。ある女子生徒が、交際相手の男子生徒のためにお弁当を作り、学校へ持っていくと…。

参観日のことを知らなかった母親 息子が伝えなかったワケに「涙が出る」羊の目。さんが、『参観日』という漫画を投稿しました。働く母親に迷惑をかけまいとする弟に、兄が伝えた言葉とは。
ある日、ハンバーガーチェーン店『モスバーガー』に家族で食事に行った、ブロガーのユウさん。
レジで食べたいものを注文し終えた後、店員のひと言に硬直してしまったといいます。
どのような言葉を投げかけられたかというと…。
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
出典:不器用男の子育て日記123
カレーの恩返し!?
「カレーに対して、何かいいことしたっけ?」と、頭にクエスチョンが浮かんでしまいそうな店員のひと言に戸惑います。
人生で初めて聞くフレーズに硬直しながらも、店員の勧めるままにユウさんは1つ購入してみたのだそうです。
出典:不器用男の子育て日記123
『カレーの恩返し』は、いろいろな食べ物に振りかけて食べる『カレーのスパイスパウダー』だったとのこと。
『カレーの恩返し』というネーミングに、ネット上ではこのような声が上がっていました。
・カレーに恩返しをしたいのはむしろ私。
・注文する時にちょっと恥ずかしかった。
・名前だけ聞いても、食べ物は想像できない。
あまりにも独特なネーミングの商品を勧める場合は、「ちょっと説明がほしいな」と思ってしまう出来事ですね。
[文・構成/grape編集部]