むやみになでたら痛い目に合うかも? イスラエルの可愛い『駅員』が話題に
公開: 更新:

出典:Dan Kashani

スマホの中に『撮った記憶のない写真』が? 真相に「めちゃくちゃ笑える!」「ベテランみたいだ」スマホの写真を整理していたら、見覚えのない『1枚』が?「この表情!」「世界征服を企んでいる顔だ」

オヤツでもオモチャでもなく… 飼い主が『愛猫に贈った最高のプレゼント』が心温まる「私が愛猫にしてあげた最高のことは…」 飼い主がシェアした写真に「言葉ではいい表せないくらい素敵」
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
出典:Dan Kashani
スマホの中に『撮った記憶のない写真』が? 真相に「めちゃくちゃ笑える!」「ベテランみたいだ」スマホの写真を整理していたら、見覚えのない『1枚』が?「この表情!」「世界征服を企んでいる顔だ」
オヤツでもオモチャでもなく… 飼い主が『愛猫に贈った最高のプレゼント』が心温まる「私が愛猫にしてあげた最高のことは…」 飼い主がシェアした写真に「言葉ではいい表せないくらい素敵」
イスラエルのある駅に、一度会ったら忘れられないくらい可愛い駅員さんがいます。
毎日、駅の改札口で乗客を迎えている名物駅員さんがこちらです。
「乗車券をそこにタッチするニャ」
自動改札機の上でお仕事しているのは、なんと猫!
ウェブメディア『The Dodo』によると、この猫はシャワーマという名前で、野良猫なのだそう。毎日、この駅にやってきて、『駅員』として勤務しているということです。
こんなに可愛い駅員さんがいたら、ついなでたくなりそうですが、なぜか改札を通る人たちのほとんどは彼女をなでようとしません。
上の動画を投稿したダンさんいわく、シャワーマをなでる時はまず最初に彼女のご機嫌をうかがう必要があるのだとか。
なでる前にまず手を差し出して、シャワーマが乗り気なら「なでてよい」というサインなのだそう。そうしないと彼女は時々、ひっかいたり噛み付いたりするということです。さすがお猫様!
動画に映っている人たちはそんなシャワーマの性格を知っているので、むやみになでようとはしないのかもしれませんね。
市長も挨拶にやってきた
ダンさんがFacebookに投稿したシャワーマの動画は話題になり、なんと市長から直接電話がかかってきたのだそう。
市長は「あの猫に会いたいんだけど、どこの駅かな?」と尋ねてきたのです。
そして市長は本当におもちゃとおやつを持参して、シャワーマを表敬訪問しました!
おもちゃとおやつを進呈したからでしょうか。シャワーマは市長に『なでなで』を許可したようです。
ダンさんが初めてシャワーマを改札で見かけた時、可愛くて思わず笑顔になってしまったのだとか。駅を利用する人たちも、多くの人がシャワーマを見て微笑んでいるように見えます。
猫好きの市長も、毎日駅にやってくる野良猫を追い出そうとしない駅員さんたちもみんな優しいですね。
きっと今日も、シャワーマはその愛くるしさで人々を癒してくれていることでしょう。
[文・構成/grape編集部]