subculture

【なで肩あるある】 ありがちな状況描く『1枚』に、20万人が共感

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

Twitterユーザーの、猫田あしゅ(@Nekota_Ashu)さん。

日常の出来事を投稿するTwitterアカウント(@Nekotanemuiyo)に1枚のイラストを公開し、大きな反響を呼んでいます。

『なで肩あるある』

投稿者さんが描いたのは、なで肩の人に起こりやすい『あるある』です。

多くの人を共感させた、こちらのイラストをご覧ください!

なで肩であるがゆえに起きる、悲しい事態の数々!

イラストで描かれた人物のしょんぼりとした表情からは、切なさが伝わってきます。

イラストはネット上で拡散され、20万件を超える「いいね!」を集めました。

・めちゃくちゃ分かりすぎてつらい…。

・あと、ブラジャーのヒモも落ちやすい。

・自分だけじゃなかったと知って安心した。

世の中には、同じような苦労をしている人たちがたくさんいるようです。

イラストの内容をなで肩の人に教えてあげたら、共感を得ることができそうですね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画

「なくしたものが猫の体から…」 飼い主が見つけた『不具合』に「めっちゃ分かる」キュルZ(@kyuryuZ)さんが自身の体験をもとに描いた、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画に注目が集まりました。

出典
@Nekotanemuiyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top