trend

「意味が分かってゾワッとした」 朝の出来事を描いたイラストに反響

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年3月18日、『今朝の出来事』と題した1枚のイラストをTwitterに投稿した、星田つまみ(@Ririshiku_Uruou)さん。

そのイラストに、16万件を超える『いいね』が寄せられたほか、「うわああああああ」と恐怖する声が続出しています…!

意味が分かると怖いイラスト

イラストは、蛇口レバーに手をかけたところを描いたもの。

一見すると、特段変わった点は見られない普通のイラストです。しかし、なぜ恐怖する声が寄せられたのでしょうか…。

意味が分かると怖いイラストが、こちらです!

お気付きでしょうか…。袖口に、蛇口の先が入り込んでいることに…!

このまま蛇口レバーを上げれば、袖元はおろか、水が四方八方に飛び散り、周囲が水浸しになってしまうのは免れません。

しかし、星田さんが気付いた時にはすでに手遅れでした…。

袖が水浸しになったことはいうまでもなく、「ビンタされたくらいの勢いで目が覚めました」とつづっています。

星田さんと同じ失敗をおかしてしまった人は意外にも多く「あるある」「私だけじゃないんだと、クスッとしました」と共感の声も寄せられました。

・朝から、いろいろなところが大変なことになってしまう~!!

・最初、「なんだこの絵?」と思った次の瞬間、意味が分かってゾワッとしました!

・あるあるですね!やってしまった瞬間「ひゃぁぁぁ」ってなります。

眠気を吹き飛ばす、朝の大惨事。みなさんも、蛇口から水を出す際には、くれぐれも袖に気を付けて…!

また、星田さんはTwitterとInstagramで、2人の息子さんたちとの日常を描いた育児漫画を公開しています。

こちらもぜひご覧ください。

Twitter:@Ririshiku_Uruou

Instagram:hoshi.da


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@Ririshiku_Uruou

Share Post LINE はてな コメント

page
top