スマホを失くした男性 困り果てた結果手にしたものに、笑いがこみ上げる
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
自身の体験談を漫画化し、Twitterに投稿した、コハラモトシ(@kohara_motoshi)さん。
コハラモトシさんはある日、目を疑うような出来事に遭遇したそうです。
失くしたスマホを捜していたコハラさん。
困り果てたコハラさんはハッとひらめき、「電話をかけて着信音を鳴らせば場所が分かる」と、胸ポケットからあるものを取り出しました。
そう、取り出したのは、まさに今捜していたスマホだったのです…!
コハラさんの視界には入っていなかったものの、身体はスマホの場所を覚えていたのでしょう。
【ネットの声】
・メガネを装着しながら、メガネを捜していたことがあります。焦っている時ほど分からなくなってしまいますよね!
・腕時計をすでに着けているのに、「ない、腕時計がない!」と捜していた友人を思い出しました。
・スマホだけでなく、左手に握っていた消しゴムを一生懸命探していたことがあります。
紛失物を捜している時、対象のものを握っていたり、身に着けていたりするのは『あるある』の様子。
みなさんも、ものを失くして焦った時は一度冷静になり、まずは所持品を確認したほうがよいかもしれません!
[文・構成/grape編集部]