subculture

「ニトリのマットレスがぶっ壊れた」 レシートもない客に見せた店側の対応に驚愕

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ベッドやソファ、インテリア雑貨などの家具を販売しているニトリ。

「お、ねだん以上。ニトリ」のキャッチコピーを聞いたことがある人も多いでしょう。

4年前にニトリでベッドのマットレスを購入したという、吉本ユータヌキ(@horahareta13)さん。

ニトリの対応に「お値段以上」を実感したのだそうです。

この対応は値段以上だ!

吉本さんが引っ越しをした時のこと。

引っ越し業者がマットレスを設置すると、謎のふくらみができていたのだそうです。

マットレスが変形した原因は、引っ越しの際に負荷がかかったせいかもしれません。

また、4年前に購入しているため、吉本さんはレシートを捨ててしまっていたそうです。

通常なら、品質保証を受けるには厳しい状況…。

それでも新品に交換してくれたニトリの対応に、吉本さんは感謝せずにはいられませんでした。

【ネットの反応】

・これはお値段以上ですね!

・私も冷蔵庫を買って、問題があったら新品と交換してくれました。

・ニトリの保証をなめていました…お値段以上すぎます。

・品質だけでなく、保証も値段以上だったとは。

ニトリがすべての案件に対して、新品交換の対応をしてくれるとは限りません。

それでもこういった保証をしてくれるということが分かると、購入する側は安心できます。

「このお店で購入したい」と思わせてくれる、誠意を感じる素敵な対応ですね!


[文・構成/grape編集部]

めい(son_son_sooooooon)さんの漫画

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

さかぐちまやさんの漫画

ご近所さん「あら、喉かわいたの?」 まさかの展開に「ごめん、笑った」「お茶吹いたわ」愛犬のもなかちゃんとキャラメルくんと暮らす、イラストレーターの、さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さん。 2025年7月25日に、『水分補給』と題した漫画を公開したところ、8万件以上の『いいね』が付き、大きな反響を呼びました。

出典
@horahareta13

Share Post LINE はてな コメント

page
top