キングベッドを使う夫婦 7年経って「やっと気付いた」最適な使い方とは?
公開: 更新:


告白もプロポーズもなし? 『コスプレ婚』を果たした夫婦のなれそめが…【独自取材】コスプレを通じて出会い、結婚を果たしたリゥリゥ(@00riu)さんとるびぃ(@rubyred_16)さん。2人の出会いから、今の夫婦生活までを取材しました!

冷蔵庫に貼ってある妻の『置手紙』 まさかの内容に「間接的な命令だ」「やるしかない」外出をする際に、留守番をしている人や後から帰宅する人に向けて伝言を残す、置手紙。 行き先や、いつ帰宅するかなどの情報を書くことが多いでしょう。ただ、人によっては置手紙で『願いごと』を書き記すこともあります。
- 出典
- rubydays6867






快適な睡眠を得るためには、自分に合った寝具を選ぶことが大切です。
枕やマットレス、布団など、こだわりを持って選んでいるという人は、多くいるでしょう。
るびー(rubydays6867)さんは、夫婦で使っているベッドに、7年使用して初めて気が付いたことがあったといいます。
キングベッドの最適な使い方
普段、キングサイズのベッドで寝ている、るびーさん夫婦。
ベッドを使い始めて7年経ったある日、気付いてしまったことがあるそうです。それは…。
キングベッドを、横向きにすれば、より広く使うことができるということ!
一般的なキングサイズのベッドは、横幅が約180cm、縦幅が約195cmです。
195cmのほうを横にすれば、通常の向きよりもさらに広々と寝転ぶことができます。
身長が180cm以上ある人は、少し足が出てしまうかもしれませんが、そうでない人や足を曲げて寝る人であれば、快適に使うことができそうですね!
投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
・うちも横向きにして使ってます!ほんの少し広くなるだけで違いますよね。
・なるほど…。最高のライフハックです!
・えー天才!うちも向きを変えようかな…。
自身にとって最適なベッドの使い方を発見するまでに、7年もかかってしまった、るびーさん。
しかし、これまでの時間を悔やむことはなく、むしろ「のびしろしかない」とポジティブに語っていました。
今後も生活する中で、さまざまな発見をして『のびしろ』のぶんだけ成長していくのでしょうね!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]