subculture

ミスの多い新人を叱る男性社員 4ページ目の展開に「たまらん」「こういうの好き」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の東ふゆ(@fukuma333)さんが描いた創作漫画『どっちも気付かない』をご紹介します。

「仕事ができる」と社内でウワサの上村くん。おっとりとした新人社員・森下さんに、厳しい指導をしますが…。

『どっちも気付かない』

動作が遅く、ミスの多い森下さんに目を付けている…のかと思いきや、上村くんは心の中で「可愛い」と思っていたのです!

一方、森下さんもテキパキと仕事をこなす上村くんに憧れを抱いていました。

お互いに「嫌われている」と思いながらも、相手に好意を持つ2人の関係に、ニヤニヤとさせられますね。

いつかお互いの誤解に気付き、心を通わせる日が来てほしいものです!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
@fukuma333

Share Post LINE はてな コメント

page
top