公園で目にした『光景』に驚きの声相次ぐ 「こういうの好き」「すごい」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「すごい勢いでなくなっていきます」 そうめんに『ちょい足し』するだけで?短い時間でゆで上がり、スルスルと食べられるそうめんは、夏の食卓の頼れる存在でしょう。 出汁の効いた冷たいめんつゆで食べるのもおいしいですが、頻繁に食べると同じ味に飽きてしまうことも。 そんな時は、ゆかり(@igarashi_yukari)さんが紹介する一品がぴったりかもしれません!
- 出典
- @te755
大地にそびえ、生い茂る数多の樹木。その美しさと雄大さには、人間も驚かされます。
姿かたちは違えど、植物も人間と同じように栄養を摂取し、この地球で生きています。
※写真はイメージ
ある日、ロードバイクで山梨県の甘利山(あまりやま)を訪れた、ちーたん(@te755)さん。ふもとにある公園へ足を運んだところ、驚くべき光景を目にしたといいます。
思わず目を奪われてしまう、『自然のアート』をご覧ください。
そこにあったのは、ブロックが切り抜かれ、根っこの部分が丸見えになった樹木。
切り株の下に広がる根っこからは、生命の力強さを感じます。普段は見ることができませんが、樹木はこうして生きているのです。
投稿はまたたく間に拡散され、多くの人が『自然のアート』に驚く声を上げました。
・すごい。何かの隠しダンジョンへの入り口みたい。
・こういうの好き!ずっと観察していたくなる。
・まさに『自然のアート』だ。子どもの勉強にもなりそう。
根を張って、大地にしっかりと立つ…樹木の姿から、人間の生きかたに通ずるものを感じずにはいられません。
[文・構成/grape編集部]