trend

虹の橋をわたった愛犬 悲しみの底にいた飼い主が迎えた結末に、涙

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:LittleDank

海外の掲示板『Reddit』に投稿された、心温まるエピソードをご紹介します。

投稿者さんの飼っていた『マーリー』という名の愛犬が、虹の橋をわたってから数日後。

悲しみに打ちひしがれる投稿者さんは、自宅の玄関先に、メッセージカードの付いた花が届いていることに気付きます。

花の送り主は、さまざまなペット用品を取り扱う店『chewy.com』。マーリーの生前に、懇意にしていた店だったのでしょう。メッセージカードには、次のような言葉がつづられていました。

あなたの最愛のマーリーが虹の橋をわたったことに対する、深い同情をもって。

家族を思い出して悲しい時間を過ごす時も、心に残っているよい思い出を振り返る時も、いつも私たちはそばにいます。

LittleDank ーより引用(和訳)

家族の一員であるペットを失った悲しみは、いいようのないものです。投稿者さんの心境を察して、思いやりの言葉と花を贈った店の対応に、拍手を送りたいですね。


[文・構成/grape編集部]

犬の画像

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

スクリーンショットの画像

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。

出典
LittleDank

Share Post LINE はてな コメント

page
top