『ポケモン』を英語で歌ったら? めちゃくちゃな歌詞に「強い」「最後笑った」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

近づいてきたカラスを撮影 瞳をよく見ると?「すげぇ!」「びっくり」野鳥の生活を観察するバードウォッチングが趣味の、富士鷹なすび(@nasubifujitaka)さん。 ある日、外出をしていた際に、カラスが目の前まで近付いてきたそうです。
『にんげんっていいな』や『犬のおまわりさん』を無理やり英訳して歌った動画を公開している、KYSさん。
学生時代に通知表で英語の5段階評価が『2』だったというKYSさんの歌に対し、あまりのシュールさに多くから反響が上がっています。
名曲『にんげんっていいな』を英語で歌ってみた結果 37万人が腹筋崩壊
『犬のおまわりさん』を英語で歌ったら? カオスに「爆笑した」「これはひどい」
『サザエさん』の歌詞を英語で歌ったら 「初っ端から爆笑した」「破壊力すごい」
2019年7月26日にKYSさんが公開したのは、世界的に人気のアニメ『ポケットモンスター』の曲。
初代オープニングテーマの『めざせポケモンマスター』を英語で歌いました。
ポケモンマスターを目指すはずが、『ジョブチェンジ』という英訳のせいで転職を切望する歌詞に!
必死に笑いを堪えていたものの、最後の「センキュー」という言葉で不意打ちを食らった人も多いようです。
【ネットの声】
・「なってやる」の部分で「have to」を知っていることに感動した。
・落ち込んでいたけど元気が出ました。ありがとうございます。
・途中で高音が出なくてキーを低くする所がダメだった…。
また、「電車の中で聴いたら笑ってしまい、周囲の人から変な目で見られた」という声も。
次回作が公開された際は、くれぐれも公共の場で聴かないようご注意ください!
[文・構成/grape編集部]