『ポケモン』を英語で歌ったら? めちゃくちゃな歌詞に「強い」「最後笑った」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:KYS動画スクリーンショットより

『にんげんっていいな』や『犬のおまわりさん』を無理やり英訳して歌った動画を公開している、KYSさん。

学生時代に通知表で英語の5段階評価が『2』だったというKYSさんの歌に対し、あまりのシュールさに多くから反響が上がっています。

2019年7月26日にKYSさんが公開したのは、世界的に人気のアニメ『ポケットモンスター』の曲。

初代オープニングテーマの『めざせポケモンマスター』を英語で歌いました。

ポケモンマスターを目指すはずが、『ジョブチェンジ』という英訳のせいで転職を切望する歌詞に!

必死に笑いを堪えていたものの、最後の「センキュー」という言葉で不意打ちを食らった人も多いようです。

【ネットの声】

・「なってやる」の部分で「have to」を知っていることに感動した。

・落ち込んでいたけど元気が出ました。ありがとうございます。

・途中で高音が出なくてキーを低くする所がダメだった…。

また、「電車の中で聴いたら笑ってしまい、周囲の人から変な目で見られた」という声も。

次回作が公開された際は、くれぐれも公共の場で聴かないようご注意ください!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
英語"2"だった奴が「めざせポケモンマスター」を英語で歌ってみた結果wwwwwww

Share Post LINE はてな コメント

page
top