subculture

『スマホ中毒』に見える少年 しかし、続くコマで「泣いた」「私が間違っていた」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の稲空穂(@ina_nanana)さんが描いた、『夏祭りに出かけた少年の話』が話題です。

父親と一緒に祭りに出かけた少年は、スマホばかり見つめている様子。「せっかく祭りに来たのにスマホばかり見て!」「これだから、小さいうちからスマホを使うのは反対」という批判の声が上がりそうな光景ですが…。

『スマホ世代』

少年は、カゼで来ることができなかった妹のために、スマホを通して祭りの風景を見せていたのです。

スマホを使いこなす世代だからこそできること。妹想いな少年の行動に、27万人以上が胸を打たれました。

・感動しました。はたから見るだけでは分からないですね。

・お面が2つ…妹へのお土産ですね!泣いた!

・スマホ世代へのマイナスイメージがひっくり返った。

・いい意味で裏切られた。世界のどこかに、こんな優しさがあふれているんだろうな。

花火の美しさと、少年の行動の美しさに、込み上げてくるものがありますね。


[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

キュルZさんの漫画

飼い主が取り出したのは…? 猫の態度が急変したワケに「吹き出した」「分かりやす」実体験をもとに、猫のキュルガと飼い主たちの創作漫画を描いている、キュルZ(@kyuryuZ)さんの作品を紹介。ご機嫌だったキュルガのテンションが『急降下』してしまったワケが…?

出典
@ina_nanana

Share Post LINE はてな コメント

page
top