会計で病院スタッフに絡む高齢者 すると、ボランティアスタッフが近付き?
公開: 更新:
バターは焼いた後?先? 正しい塗り方に「ゾッとした」朝食の定番である、バタートースト。バターの濃厚なコクが染み込んだトーストは、何度食べても飽きないおいしさですよね。 筆者も朝ごはんは毎日といっていいほど、バタートーストを食べています。 そんなバタートーストですが、焼く前...
餅を食べる前に… 消防本部の呼びかけに「盲点でした」「気を付けます」山形県新庄市にある最上広域市町村圏事務組合消防本部(以下、消防本部)のInstagramアカウントは、『餅の食べ方』について、注意を呼び掛けしました。
- 出典
- @3h4m1
3人の子どもたちの母親である、きなこ(@3h4m1)さんが『気付いたこと』をTwitterに投稿。「なるほど」「そういうことか」とハッとする人が続出しています。
病院で見かけた光景
次女の通院のため、大学病院を訪れていたきなこさん。
病院内には外来患者を案内するボランティアスタッフがいるのですが、みんな高齢であることに気が付きます。
「一体なぜ…」と思っていると、会計をしていた70代ほどの患者がスタッフに絡んでいるのを発見。
※写真はイメージ
すると、患者より年上に見えるボランティアスタッフの女性が患者に近付き…。
「あなた、それはワガママですよ」
※写真はイメージ
ボランティアの女性は高齢の患者を年の功でうまくたしなめ、スタッフから引き離したのです!
この光景を見て、きなこさんは『年功序列に弱い』クレーマーの対策に、高齢のボランティアスタッフが役立っていることを知ったのでした。
【ネットの声】
・そういう効果があるのか…。
・よく高齢者が若い女性に絡んでいるのを見ます。そういう時にいてくれたら心強そうです!
・目からウロコが落ちました。年齢を活かしたボランティアですね。
人の怒りの根元はさまざま。純粋な抗議のほか、「ストレスを発散してやろう」「自分より下に見える人間は従わせたい」など、歪んだ考えが原因で怒っている人も。
そんな迷惑なクレーマーには、貫禄や包容力のある高齢者の言葉が響くのかもしれません。
病院の快適な環境を守り、患者を安心させてくれるボランティアスタッフの人たちに、感謝をしたいですね。
[文・構成/grape編集部]