外務大臣がツイート 青森県知事を写した3枚に、称賛の声 「笑った」「お茶目すぎる」
公開: 更新:


『ウェットシートの蓋』の思わぬ活用法 貼り付けた場所が…「すごい」「驚いて声出た」ゆっころ(yukkoro_kurashi_)さんが紹介した『ノートのアレンジ術』に注目が集まりました。

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...
外務大臣の河野太郎議員が、2019年8月19日に自身のTwitterを更新。
同日、来訪した三村申吾青森県知事の写真をアップしたところ、三村知事の着ているスーツがネット上で注目を集めました。
青森県知事のスーツ
一見したところ、三村知事は何の変哲もないスーツを着ているようですが…。
…裏地のアピールが強い!
なんとスーツの裏地には、世界遺産登録を目指す『北海道・北東北の縄文遺跡群』で発見された土偶や、奥入瀬渓流、ねぶた祭など青森県を象徴する柄が入っていました。
十分すぎるほど青森県を主張しているこのスーツは、海外への青森産品の売り込みに使われるそうです。
実は三村知事、過去にも裏地に特産物が描かれた『青森県アピールスーツ』を着ていました!
投稿を見た人たちからは、たくさんのコメントが寄せられています。
・県のトップセールスマン。青森県がうらやましい。
・ねぶたの絵に、さりげなく知事の似顔絵が入ってて笑った。
・キュートな笑顔!三村知事はお茶目で好感度も抜群なんですよね。
・河野大臣、1着いかがでしょうか。
このスーツなら、海外の人たちに青森県の魅力がひと目で伝わることでしょう!
[文・構成/grape編集部]