「仕事帰りに買い物頼むのを忘れてた」 妻の発言を聞いて夫が返した言葉は…
公開: 更新:

※写真はイメージ

両親が作った『女子高生の弁当』 その中身に「超アリでしょ」「テンション上がるやつ」「我が子にたくさん食べてほしい」という気持ちと、「弁当を用意するのがつらい」という思いは、両立するもの。 世の親は、子供の弁当をいかにして用意するか、献立はどうするかといった苦悩を抱え、うんうんとうなりながら、キッチンに...

恵方巻きが『あのキャラクター』に見えるぞ? 写真に「マジだ」「加工されたか」桂つかさ(@KATURA_T)さんが、数年前に妻が作ってくれた恵方巻きの写真をX(Twitter)に投稿。黄色と黒色のしま模様から、鬼太郎に見えてきます。
- 出典
- @inmr_mam
夫婦で暮らしていると、会社帰りや何かのついでに買い物を頼むことがあるでしょう。
しかし、うっかり買い物を頼むことすら忘れてしまうということも珍しくありません。
責任を半分かぶる夫
ある日、夫に「帰りに牛乳を買ってきて」と伝えるのを忘れてしまった、いなむら(@inmr_mam)さん。
そのことを夫に告げると、このような返答が返ってきたといいます。
「あ~!『帰りに牛乳を買ってきて』っていわれるのを忘れてた~!」
なんと夫は、頼み忘れていた妻を責めるのではなく、ユーモアを混ぜて責任を半分かぶってくれたのでした。
夫の優しい行動に、称賛の声が寄せられています。
・これは見習いたいです!使わせていただきます。
・どんなことでも責任を半分にする…夫婦の見本ですね。
・すごく優しい夫。うらやましいです。
・こんな言葉がサラッと出てくる人になりたい。
「家のことは夫婦で行うもの」という気持ちが普段からあるからこそ、夫は自然にこういった発言ができるのかもしれません。
責任感と優しさを感じられる、素敵な発言ですね。
[文・構成/grape編集部]