trend

「うちの子がまだ帰らない」 小1の男の子が行方不明に 帰り道を探してみるが

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

小学校に入学すると、家から学校まで子供たちだけで登下校します。小学1年生の子供がいる親の中には、登下校に不安を持つ人もいるでしょう。

エッセイ漫画を描いている、なきりエーコさんは、息子さんが小学1年生の時に起こった出来事をブログで公開。

息子さんが小学校に入学して2週間が経った頃、同級生のお母さんから電話がかかってきたそうです。

ママ友からの電話

Aくんママから「下校時刻から時間が経っても息子が帰ってこない」という電話を受けた、なきりエーコさん。

まだ1人での下校に慣れていないため、道に迷ったのかもしれないと思い心配になったといいます。

そこで、なきりエーコさんがAくんの自宅で留守番をし、Aくんママは通学路をたどってみるのですが…。

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
ヲタママだっていーじゃない!

Share Post LINE はてな コメント

page
top