subculture

玄関で「行かないで」と泣いてすがる女の子 最後のページで涙する人が続出

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ながしまひろみ(@nagashitake)さんの描いた『おるすばん』という漫画をご紹介します。

物語に登場するのは、1人の女の子です。目に涙をにじませながら、玄関で「行かないで」と訴えていて…。

『おるすばん』

女の子の正体は、1匹の黒猫でした。さびしさをまぎらわすため、飼い主さんの匂いが残った布団に体をこすりつけたり、好物のおやつを思うがままに食べたりと、家の中で自由に振る舞います。

漫画に対し、ネット上では次のような感想が相次ぎました。

・うちの猫と重ねてしまって、涙が出てきた。

・そうきたか!読み終わってからもう一度読みたくなる作品だった。

・こんなの読んじゃったらダメだ…。愛猫を置いて、仕事になんかいけない。

飼い主が留守にしている時に、ペットがこんな風に帰りを待ちわびていると思ったら、胸がギュッと締め付けられますね。

漫画を読んで、多くの飼い主が「いつだって大好きな我が子と一緒にいたい…」と願ったことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
@nagashitake

Share Post LINE はてな コメント

page
top