ベッドに寄り添って床の上で眠る犬 その姿を見た飼い主が涙を流した理由は
公開: 更新:


重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」

【ひと言】獣医師にダイエットを応援されたポメ、体重が増えてしまい…? 「先生のお墨付きというやつですね」10.3㎏になったポメラニアン。獣医師からのひと言に注目が集まりました。
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」重傷を負った犬が家にやってきた 猫がとった『行動』に「こんなの見たら泣いちゃうよ」
【ひと言】獣医師にダイエットを応援されたポメ、体重が増えてしまい…? 「先生のお墨付きというやつですね」10.3㎏になったポメラニアン。獣医師からのひと言に注目が集まりました。
仲よしの友人を亡くすことはとてもつらいことです。それは人だけでなく動物にとっても同じでしょう。
2018年、ケイトリン・ウィンさんの家には2匹のかわいい犬がいました。名前はジョージとハリー。
ウェブメディア『The Dodo』によると、ジョージが7歳の時に、新たな家族としてハリーを迎えたといいます。
2匹はすぐに仲よくなり、遊ぶ時も眠る時もいつも一緒だったのだそう。特に眠る時は、それぞれベッドがあるにもかかわらず、2匹は1つのベッドをシェアしてくっついて寝ていました。
大好きな『親友』が旅立った1年後
しかしジョージは15歳の時に病気になってしまいます。
それからも2匹はいつも一緒に眠っていました。ただハリーは病気のジョージを気遣って、ベッドをジョージに使わせてあげて、自分は床の上で眠るようになったといいます。
その後、ケイトリンさん家族はつらい選択をすることになります。これ以上の回復が見込まれないジョージを、安楽死させることにしたのです。
安楽死の前夜、ハリーは何かを感じ取ったかのように落ち着きがなく、部屋の中を鳴きながら行ったり来たりしていたのだとか。そして当日、ハリーも動物病院へ行き、ジョージと最後のお別れをすることになりました。
そこでハリーはジョージと離れることを嫌がり、ずっとそばにいたといいます。ジョージがこの世で最後に目にしたのは、ハリーだったそうです。
ジョージが旅立った後も、ハリーは自分のベッドではなくジョージと一緒に眠っていたベッドをよく使っているのだとか。
ケイトリンさんはずっとその様子を見ていましたが、ふと1年前の写真と比べた瞬間にあることに気が付き、涙があふれたといいます。
ハリーは1年が経った今でも、ジョージのためにベッドを空けているのです。
ケイトリンさんが投稿した写真は多くの人にシェアされ、「涙があふれた」「犬は魂が見えるから、ジョージがそこにいるんだよ」などのコメントが寄せられています。
私たちには見えなくても、ハリーは今でもこうして大好きなジョージと一緒に眠っているのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]