敗戦後、アイルランドのファンが粋な計らい! ネットで「素晴らしい」「グッときた」
公開: 更新:


2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。

2025年の『ペルセウス座流星群』 最も流れ星が見られる日は…2025年8月の『ペルセウス座流星群』見頃はいつ?多くの流れ星を観測できる『三大流星群』の1つであるペルセウス座流星群の観測チャンスは…。
grape [グレイプ] issues
公開: 更新:
2025年の『スタージョンムーン』がいよいよ! 満月に何を願う?毎年8月の満月は『スタージョンムーン』と呼ばれていることをご存知でしょうか。
2025年の『ペルセウス座流星群』 最も流れ星が見られる日は…2025年8月の『ペルセウス座流星群』見頃はいつ?多くの流れ星を観測できる『三大流星群』の1つであるペルセウス座流星群の観測チャンスは…。
2019年9月28日に行われた、『ラグビーワールドカップ2019日本大会』1次リーグA組で、アイルランドと日本が対戦。
日本代表は『19-12』で強豪のアイルランドに勝利し、大金星を上げました。
試合終了後、スタジアムではアイルランド代表の選手が、日本代表選手のプレーをたたえて拍手を送る場面も…。
日本に敗れたアイルランド代表 試合後の行動に「涙出た」「一番感動したシーン」
試合が終了した瞬間から、敵味方の区別なく、お互いの健闘をたたえ合う選手たちの姿は、多くの人々の胸を打ちました。
アイルランドファンが日本に応援歌を送る
スポーツマンシップの心を見せたのは、選手たちだけではありません。
試合終了後、スタジアム付近では、大勢のアイルランドのファンが集まって歌う姿が発見されました。
アイルランドのファンが歌う姿を動画で撮影したのは、アイリッシュ・タイムズのジャーナリストであるFrank McNallyさんです。
Frank McNallyさんは、その時の様子を『日本人のために立ち上がる』という言葉と共に、Twitterに投稿。
アイルランドのファンたちが歌っているのは、ヴィレッジ・ピープルの楽曲『Go West』です。
彼らは楽曲をもとに替え歌を作り、「日本人のために立ち上がろう!」と、日本や日本人をたたえる内容を歌っていたのです。
このように、楽曲を使って相手の国やチームに敬意を表す行為は、もともとはアイルランドのサッカーファンが始めた慣習なのだとか。
動画を見た人たちからは、「素晴らしい!」「心が温かくなる光景だ」「アイルランド人を誇りに思う」といった、多くの反響が寄せられました。
アイルランドのファンたちが見せた粋な計らいに、グッときますね!
[文・構成/grape編集部]