issues

【台風19号】気象庁が異例の緊急会見 千葉を襲った15号に匹敵する脅威

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2019年10月9日現在、非常に強い勢力を保つ台風19号が日本に接近しています。

台風19号は同月12~13日に上陸し、広範囲に大きな影響をもたらす恐れがあり、中には「今年最大の台風」という声も。

9月、台風15号によって日本は千葉県を中心に大きな被害を受けました。今回の台風19号はそれに匹敵する脅威だといいます。

気象庁が台風19号について緊急会見

同月9日、台風19号の接近を受け、気象庁は記者会見を開きました。上陸予想3日前の気象庁会見は異例です。

会見によると、台風19号は今後北上してやや衰えるも、『非常に強い』勢力を保ったまま東海や関東付近を通って13日に北日本沖に進む見通しとのこと。

台風15号よりも大型であるため、長時間広い範囲に影響を及ぼすと予想されています。

気象庁は「自分や大切な人の命を守るため、早めの対策を」と注意喚起し、11日までに備えるよう呼びかけています。

9月の台風15号では、千葉県で大規模な停電が連日続きました。また、倒木や建物倒壊、断水が起こり、自衛隊が出動する事態に。

今回も、どこかの地域が被害を受ける可能性があります。いざという時のために、対策をとることをお勧めします。

以前紹介したこちらの記事では、千葉県で被災した女性の実録漫画が「参考になる」と話題になりました。

また、気象庁のウェブサイトでは最新情報を発信しているので、こまめに確認をしてください。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

キャンプ場に掲示された貼り紙 その内容が?「洒落にならない」富山市にある標高約2300メートルの『薬師峠キャンプ場』が2025年8月20日、突如閉鎖となりました。富山県警察山岳警備隊(@toyama_sangaku)がXに投稿した、閉鎖理由を伝える貼り紙が、多くの人を震え上がらせました。

湖を泳ぐクマの写真

警察「前代未聞の光景」 湖で目にしたのが…「怖すぎる」『北アルプスで一番美しい火山湖』と称される富山県立山町の、みくりが池で、クマが泳ぐ姿が目撃され、多くの人を驚かせました。富山県警察山岳警備隊のXアカウント(@toyama_sangaku)の投稿を紹介します。

出典
@JMA_kishou

Share Post LINE はてな コメント

page
top