被災者が描いた『災害のリアル』に考えさせられる 「泣きそうになった」「すごく分かる」
公開: 更新:


クリアファイルの角を切り落とせば… 意外な使い道に「天才だ」「この発想はなかった」日常の家事がラクになるような裏技を、Instagramで発信している、ゆっこ(yukko_mamachan__)さん。 家に余りがちなクリアファイルの、意外な活用法を紹介し、反響を呼びました。

100均の突っ張り棒とワイヤーネット、使い方に「うちでも真似したい!」100円ショップのアイテムなどを使って、なるべくお金をかけずにDIYしながら、理想の部屋を目指している、みーも(miimo_diy_room)さん。『ダイソー』の商品だけで、洗面所の空きスペースにぴったりな棚を作りました。
- 出典
- 環境省/@suga23_5cm
『災害大国』と呼ばれるほど、地震や台風、津波などのさまざまな災害に襲われる日本。
2019年9月8日、台風15号によって千葉県を中心に日本は大きな被害を受けました。24日現在も、被災地では復旧作業が行われています。
被災した千葉県民の実録漫画に「考えさせられる」の声
5匹のペットを飼っている、千葉県民のスガ(@suga23_5cm)さんも今回の台風で被災した1人。
激しい暴風による雨漏りや停電、倒木…それらの被害によって、スガさん一家は1週間大変な思いをすることになります。