ペットボトルの『猫耳キャップ』に8種の新種 20万人から「全部集めたい」の声
公開: 更新:

※写真はイメージ

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

看板の言葉がただ事じゃない 山道で見た光景に「爆笑」「リアルすぎ」【4選】道路に設置された注意喚起の看板には、自治体や企業などからのお願いが書かれています。『禁止』ではなく『ご遠慮ください』と書かれていると進めるような気もしますが、そのまま進むと後悔するかもしれません。
- 出典
- @suntory
2019年2月22日の『猫の日』に、ペットボトルのフタに耳を付けた『猫キャップ』をTwitterに投稿した飲料メーカーのサントリー。そのかわいらしさに、大反響が寄せられました。
注目を集めて嬉しくなったサントリーは、同年10月16日にさまざまな機能を持つ猫キャップを新たに投稿。
またもや多くの人の心を掴んでしまいました。
ぜひ商品化してほしい!
以前、猫の日に投稿された猫キャップがこちらです。
パッと見てかわいさの分かる素敵なキャップ。
しかし、今回発表された猫キャップは、かわいいだけでは終わりません。
薬入れになったり、眼鏡かけになったり、さまざまな機能が付加されているのです。
ほ、欲しい!
ネット上でも同じように、商品化を希望する声が数多く上がっていました。
・これを全種類、販売してほしい!
・おまけで付いてきたらフルコンプしたい。
・『薬入れ』と『猫に小判』がめちゃくちゃ欲しいです!
・かわいくて実用的とか、素敵すぎますね。
ぜひとも商品化をお願いしたいところですが、こちらは『CEATEC』という電機やITの展示会で、3Dプリンターの活用事例として展示されたものなんだそうです。
今後、商品化されるのかは分かりませんが…サントリーにはぜひとも、前向きに検討してもらいたいですね!
[文・構成/grape編集部]