『ミス』でひき逃げ犯扱いされたダルビッシュ有 ユーモアあふれる対応に「最高すぎる」の声
公開: 更新:


弁護士「禁止する法律はありません、しかし…」 意外と知らない交通違反とは本記事では、意外と知られていないサンダルでの運転について、違反になり得るケースやサンダルの種類について、解説しています。

廃棄される予定の5万個を救った? パンを焼かない『夜のパン屋さん』の活動とは優しく、甘い香りをただよわせる、ベーカリー。ベーカリーには、焼き立てのおいしいパンをすぐに客に食べてもらえるという魅力があります。一方で、売れ残ってしまったら、廃棄せざるを得ないという問題も抱えているとか。そんな問題を解決するために、立ち上がったのが、『夜のパン屋さん』でした。
- 出典
- @faridyu
2019年11月14日、三重県桑名市播磨の市道で自転車に乗っていた20代の女性を乗用車がはね、そのまま逃走する事件が発生しました。
ニュースサイトでこのひき逃げ事件は報じられましたが、なぜか記事のアイキャッチ画像にダルビッシュ有選手の写真が使われる事態に。(同月16日17時現在、修正済み)
記事を開いて詳細を読まなければ、見出しとアイキャッチを見てひき逃げ犯をダルビッシュ選手と勘違いしてしまう人もいるでしょう。
そんな中、ダルビッシュ選手がとった行動は…。
なんと、サイトのスクリーンショットを保存し、Twitterアカウントのアイコンとして使用することに!
ダルビッシュ選手は、続いてこのように投稿しています。
もちろんこの発言はジョークですが、下手をすれば風評被害を受けるようなミスをジョークで流したダルビッシュ選手。
その後、ひき逃げ事件の被害者に向けて「被害者女性の一刻も早い快復をお祈りします。真面目に」と投稿しました。
ダルビッシュ選手の投稿はTwitterで拡散され、ユーモアあふれる対応に反響が上がっています。
・風評被害を自分からネタにしちゃう器の広さ、好きです。
・名誉棄損で訴えるわけではなく、自分からネタにするのか。心が広い。
・ダルビッシュさんもある意味被害者ですもんね、これ。
『さらし』期間が終了し、ダルビッシュ選手選手のアイコンが元に戻るのはいつになるのでしょうか。
[文・構成/grape編集部]