trend

「なんて謙虚なんだ」「すごい」 消火活動をした男性たちに感謝状が贈られる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

9月下旬に兵庫県南あわじ市で発生した火災。しかし、早期に消火活動をした人たちがいたため、大惨事には至りませんでした。

産経ニュースによると、淡路広域消防事務組合から被害を最小限にした3人に感謝状が贈られました。

「当然のことをしたまで」

車で走行中の男性が、飲食店から火が出ていることを確認。後続のコミュニティーバス運転手と、近所の男性3人でバケツを使って消火活動にあたりました。

同時に119番通報もし、最小限の火災におさえ約50分後に無事に鎮火。

車から火災を発見し、消火活動にあたった男性はこのようにコメントしていたといいます。

上田さんは「1階のひさしまで火の手が上がっていて驚いた。当然のことをしたまで。感謝状なんて恥ずかしい」と恐縮していた。

産経ニュース ーより引用

このニュースにネット上では「すぐに行動できるなんてすごいな」「なんて謙虚な人なんだろう…」「当然のことでも実際は難しいのにすごい」などの称賛の声が上がっていました。

ケガ人も出さず、延焼を免れたのは男性たちのおかげでしょう。勇気ある男性たちの行動を見習いたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ゴールデンレトリバーと子供

赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

春の写真

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。

出典
産経ニュース

Share Post LINE はてな コメント

page
top