新潟県が斜め上のものを蛇口から出してきた… お酒好きが大興奮した理由とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
その土地の名産品が、蛇口から出てくる少し変わったサービスが各地に存在するのはご存知ですか。
愛媛県の松山空港では蛇口からみかんジュース、香川県の高松空港では蛇口からうどん出汁が出るサービスがあり、人気を博しています。
2019年12月5日に大阪府の地下街『ホワイティ梅田』にリニューアルオープンする、アンテナショップ『新潟をこめ』。なんと、この店ではお酒好きが憧れる蛇口が期間限定で登場するのです。
それが…蛇口から日本酒!
期間は12月5~29日、週替わりで4銘柄の新潟地酒を蛇口から提供します。
1杯券を200円、4杯券+オリジナルお猪口付きを500円で販売。
ほかにも新潟県産品を購入できたり、日替わりで常時20種類以上の新潟地酒を飲み比べができたりするとのこと。
お酒好きの人たちからは、「行きたい」などの声が上がりました。
・蛇口から日本酒なんて呑兵衛の夢!
・楽しそう!遠回りしてでも会社帰りに寄りたい。
・この蛇口のためだけに大阪へ行きたい。
・なんという型破りなイベントが始まるんだ!
多くの人が興奮した期間限定の蛇口。日本酒好きの人はぜひこの機会を逃さないようにしてくださいね!
気になった人はこちらをご覧ください。
【新潟県関西情報発信拠点『新潟をこめ』】
所在地:ホワイティうめだイーストモール扇町ゾーン
開店予定日:2019年12月5日
営業時間:10時~22時(オープン日は11時~)
定休日:施設に準ずる
[文・構成/grape編集部]