新潟県が斜め上のものを蛇口から出してきた… お酒好きが大興奮した理由とは
公開: 更新:

※写真はイメージ

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
その土地の名産品が、蛇口から出てくる少し変わったサービスが各地に存在するのはご存知ですか。
愛媛県の松山空港では蛇口からみかんジュース、香川県の高松空港では蛇口からうどん出汁が出るサービスがあり、人気を博しています。
2019年12月5日に大阪府の地下街『ホワイティ梅田』にリニューアルオープンする、アンテナショップ『新潟をこめ』。なんと、この店ではお酒好きが憧れる蛇口が期間限定で登場するのです。
それが…蛇口から日本酒!
期間は12月5~29日、週替わりで4銘柄の新潟地酒を蛇口から提供します。
1杯券を200円、4杯券+オリジナルお猪口付きを500円で販売。
ほかにも新潟県産品を購入できたり、日替わりで常時20種類以上の新潟地酒を飲み比べができたりするとのこと。
お酒好きの人たちからは、「行きたい」などの声が上がりました。
・蛇口から日本酒なんて呑兵衛の夢!
・楽しそう!遠回りしてでも会社帰りに寄りたい。
・この蛇口のためだけに大阪へ行きたい。
・なんという型破りなイベントが始まるんだ!
多くの人が興奮した期間限定の蛇口。日本酒好きの人はぜひこの機会を逃さないようにしてくださいね!
気になった人はこちらをご覧ください。
【新潟県関西情報発信拠点『新潟をこめ』】
所在地:ホワイティうめだイーストモール扇町ゾーン
開店予定日:2019年12月5日
営業時間:10時~22時(オープン日は11時~)
定休日:施設に準ずる
[文・構成/grape編集部]