issues

元受刑者が語る刑務所生活 『受刑者あるある』や体験談に驚愕の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

更生マンさんは、刑務所内で絵を習えたことが印象的だったようです。

ですが、見てはいけないシーンを目撃してしまったことも…。

刑務官が受刑者たちの絵を袋詰めするため、足で踏んでいる場面を目撃してしまった更生マンさん。

漫画を投稿すると共に、「捨てるために片付けていたのかと、ショックでした」と語っています。

投稿には、同じように衝撃を受けた人からコメントが寄せられました。

・切ない…。

・ええー!捨てるんかい!

・刑務官の雑な行動が、受刑者の『人への信頼』とかを崩してしまう気もします。

更生マンさんによると、「普段は話の通じる先生だったんですけどね。『いなくなった人の分も溜まってたからなー』と自分自身を納得させました」とのこと。

きっと、刑務所側にも片付けざるを得ない理由があったのでしょう。

しかし、刑務所内での生活は受刑者に少なからず影響を与えます。ささいなことでも『人を傷付けない気遣い』は必要なのかもしれません。


[文・構成/grape編集部]

満月の画像

『中秋の名月』がいよいよ!翌日には『ハーベストムーン』も本日、2025年10月6日は、中秋の名月です。なんとなく「月を見ながら、団子を食べる」といったイメージを持っている人も多いかもしれませんが、その歴史はどういったものなのでしょうか。

スマートフォンの写真

特殊詐欺に遭いかけた30代男性 冷静さを失った電話内容に「巧妙だ…」警察官を名乗る相手から「『マネーロンダリング』の事件の捜査線上にあなたの名前が上がっている」と告げられたら…。筆者にかかってきた電話の事例と、警察庁への取材内容をもとに、特殊詐欺の巧妙な手口と被害を防ぐための対策を解説します。

出典
kousei.man更生マン

Share Post LINE はてな コメント

page
top