母親への怒りが込み上げた女性 しかし、化粧品のプロの言葉を思い出し?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。
- 出典
- kinakonoe
漫画家のおおがきなこ(kinakonoe)さんが描く、心身についての漫画『エミのカラダ』。女性の心にしみるストーリーを登場人物・エミの目線で描いています。
作品の中から、化粧についてのエピソードをご紹介します。
『親しみのスライム』
コスメカウンターでいわれた『愛すべきスライム』という言葉が、胸にストンと落ちたエミ。
悪気のない言葉でも、受け取り方によっては傷付いてしまうことがあるでしょう。しかし、「これは親しみの形なんだ」「相手はとっても弱くてプルプルな、愛すべきスライムなんだ」と思うと、世界が違って見えてきます。
言葉の受け取り方が変わり、相手への怒りも湧かなくなりました。そして、エミは自分の思いで行動できるようになったのです。
『愛すべきスライム』という考え方は、さまざまな場面で心を落ち着けてくれそうですね。
書籍『エミ34歳、休職させていただきます。』発売中
『エミのカラダ』がきっかけとなり、同主人公が登場する漫画『倉橋エミ34歳、休職させて頂きます。』のWeb連載が主婦と生活社の4コマ漫画サイト『パチクリ!』でスタート。
社会人として10年ほど働いて疲れたエミが休職している間のストーリーを描いています。
漫画は好評を博し、2020年3月6日に書籍『エミ34歳、休職させていただきます。』が発売されました!
エミ34歳、休職させていただきます。
Amazon楽天市場Yahoo
こちらも心動かされるエピソードばかり。気遣いや笑顔についてなど、考えさせられる内容になっていますよ。
[文・構成/grape編集部]