チョコ売り場でずっと悩んでいる年配男性 女性店員がアドバイスをした結果…?
公開: 更新:


伸びたラーメンを食べた夫 作った妻にいった『ひと言』が…「泣いた」7歳と0歳の娘さんを育てている、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。夫婦でラーメンをたべようとした時のエピソードをご紹介します。

「人生何週目ですか?」 母を思いやる7歳娘の行動に称賛の声0歳の次女のそばで寝落ちしてしまった西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さん。7歳の長女の優しさがにじみ出た行動を紹介するエッセイ漫画をInstagramで公開し、多くの人を感動させました。
- 出典
- @ina_nanana
普通に生活を送っていると、なかなか大切な人に想いを伝える機会はありませんよね。伝えようと思っても、気恥ずかしくなってしまうものです。
だからこそ、毎年2月14日のバレンタインデーにチョコレートを贈って告白をしたり、感謝の気持ちを伝えたりする人が多いのでしょう。
『バレンタインチョコ売り場の店員さん』
漫画家の稲空穂(@ina_nanana)さんが2020年のバレンタインの日に投稿したのは、1人の男性客とチョコ売り場の店員のエピソード。
30分もの間チョコ売り場で悩んでいる年配の男性客に、女性店員は声をかけることにしました。
なんと、男性客と女性店員は親子!2人で選んでいたチョコレートは、女性店員の母親宛てだったのです。
結果、『男性客』はたくさんチョコを買ってしまった模様。もしかすると「我が子のアドバイスが嬉しかったから」という理由もあるのかもしれませんね。
家族愛あふれる素敵なストーリーに、多くの人が心をぐっとつかまれたようです!
・かわいらしい素敵な一家!読んでいて温かい気持ちになった。
・何度読んでも幸せな気持ちになれる漫画ですね。ジーンとしました。
・「妻に」っていった時のお父さんの笑顔がかわいくて、やられた!
この漫画を描いた稲空穂さんは、『#特別じゃない日』というハッシュタグでいろいろな作品を公開しています。
「もっと癒されたい!」という人は、ご覧になってくださいね。
#特別じゃない日
[文・構成/grape編集部]